SSブログ

実家へ、再び<いろいろ> [2011.3.11]

 

前記事で実家の状況を記録的に記事にしました。実家へ、、、再び 

その時に撮った家の周りの写真をここでご紹介。

 

DSCF2221.JPG

高台なので、山も良く見えます。右の山は多分西金砂神社のある山だと思います。

屋根の修理やらなんやらで、、、ごちゃごちゃしてますが~

 

 

DSCF2224.JPG

 

DSCF2233.JPG

DSCF2234.JPG

DSCF2217.JPG

祖母が育てていた花がこの時期いっぱい咲きます。

今は誰も居ませんが、、、それでも沢山咲いていました。

 

DSCF2226.JPG

隣の家に続く道、、、上の家の石垣が崩れていて無残ですが、、、

水仙はいっぱい咲いていました。

DSCF2231.JPG

DSCF2241.JPG

家の下から道路を見下ろした所、、、

菜の花がいっぱい咲きます、みょうがもいっぱい採れる所です。

道路の地割れがここも沢山有って、広がっていきそうです。

 

 

 

 

実家へ行く途中で見たもの。

 

DSCF2193.JPG

東名、首都高、と一緒に走っていました、、、

横浜、相模原、川崎?などの消防の方が被災地に交代に行かれたようです。

家は常磐道へ、、、この隊列は東北道へ、、、と走っていきました。

 

 

最後に実家へ向う途中で見つけた、、、

DSCF2196.JPG

日本一なが~いチョコ?

これ、、、地震で倒れなくて良かったね~ってか、強いよね、、、って思いました。

工場?らしいのですが、、、ハートチップルと言うお菓子が有名?なリスカと言う会社でした。

 

地震の被害に負けずにがんばって欲しい会社がいっぱいあります、、、

 

 

電気設備資材などを作っていて、

社長さんや会社の方針がテレビで何度も取り上げられている未来工業

この会社も実家の近くに工場があって被災しているようなのですが、、、

マレーシアへの社員旅行に使う予定だった1億円を義援金として寄付して、、、

近い場所に社員旅行を変更したようです。

被災して止まっていた工場も動き出したようで、、、

震災で初めて工場があったことを知りました、

義援金のことも含めてこれからの経済を引っ張って復興の支えになって欲しい!!! 頑張って欲しい!!!と思います。

 

復興への気持ちに逆行するような政府の対応とか、ただ何か言われそうだから行きましたって言うだけに感じる菅さんとか、、、先の見通したつように説明してあげて!と思う東電社長とか、、、福島から避難した方への差別と言うか子供たちへのいじめ、、、など、聞くと悲しくもなりますが、、、

元気を出そう、前を向こう!経済を良くして被災地を支えよう!!!とする力になろうとしている企業などは応援したくなります。

少しずつでも、、、気持ちが前を向けるようになって欲しいと思うので、、、

いえ、私に出来ることは、、、ほんとに小さいからなんて事ないことだけど、、、

応援する気持ちはいっぱいあります。で、、、それを何年ももち続けたいと思います。

 


実家へ、、、再び [2011.3.11]

 

私の実家は茨城県常陸大宮市です。

2011年3月11日の震災で地割れが起こり今は市営住宅に避難しています。


まだいろいろな事が十分ではありませんが1ヶ月だけ無料だという市営住宅で何とか暮らしています。
父は瓦をおろしていた屋根にトタンをはったりして、、、実家へ帰りたいと思っている様です。

今は屋根も終わり田んぼの準備をしています。



市営住宅へ避難してから行っていなかったのでいってみることにしました。

市営住宅にはまだテレビや電子レンジなど運んでいないものも多いので荷物を少し取りに実家へ、、、

DSCF2243.JPG

いつも車を止める場所の地割れも前回より少し開いている様でした。

 

DSCF2237.JPG

この上の段に実家が立っています。

下の道路も地割れがあって、一応通行止めになっているのですが、住んでいる人は通っています。

他に道路がありませんから、、、

 





DSCF2239.JPG4月18日



家までの道も、、、広がっているというか、、、下がってきている様です。
CIMG1464.JPG
これは、、、3月22日に撮った写真です。

 

DSCF2202.JPG4月18日

DSCF2203.JPG4月18日

ぽっかりと空洞です、、、下の地面が下がっていて見えませんー!


DSCF2206.JPG4月18日
地滑り防止の工事をした壁も広がってる?


CIMG1468.JPG
これが、3月22日です。



DSCF2211.JPG

家は屋根を直し終わりましたが、、、
地割れがそこら中にあるのでブルーシートで覆われています。

2011031916320000.jpg

3月19日の写真、こんな感じで割れている箇所がいっぱいです。


DSCF2213.JPG


で、、、手前に映っているのは地滑りを調べるセンサー?です。



DSCF2219.JPG

高台に立っているので、、、下の道路側に全体的に下がってきています、、、

DSCF2214.JPG

家の段から下を見ると、、、こんな感じです。

 

DSCF2199.JPG

実家に近いおばさんの家に避難している祖母も一緒に荷物を取りに行きました。

やっぱり祖母にはこの道はきつそうです。

自分たちのこれから使いそうな服や、食器、電子レンジなど、と祖母のベットを運びました。

 

次の日の雨はだいぶ降ったようで、、、それでどうなったのか?聞いていませんが、、、

梅雨になったり、台風が来たり、、、余震もあるし、これからのことはまだ読めない感じです。

 

父は実家に戻りたいのであんまり荷物を運びたくなかったようですが、、、少しずつ運んで安全な所に家財道具などを少しでもおいて置いて欲しいです。


余震は福島や北茨城が多いし、原発も関係ないほど遠くもないし、、、心配は心配ですが、、、

私は私の家族(子どもたち)を守りつつ、、、実家に関わっていければと思います。

実家近くには弟2人と、妹もいるので、、、ね。


それぞれの新しい場所で、、、 [子供]


我が家の3人の子供たち、それぞれ進級と入学しました。



お兄ちゃんは高校の入学式が6日に有って、自転車と電車での通学が始まりました。

初日から電車で、各駅じゃ無いと止まらない駅なのですが急行でも止まるのがたまにあって、、、

止まる急行だと思って乗った電車が止まらない、、、ってハプニングが。

ギリギリ間に合わなくて遅刻してしまったようですが、メールをもらって学校へ電話を入れて置いたので、、、パニックにはならずに済んだ様です。

お兄ちゃんは「初日からめだっちまった、、、これで注目の的か?」と言って居ましたが、、、

先生は「大変だったか?」と心配してくれた様です。

他のクラスでも遅刻してしまった生徒も居た様で、、、初日だから大目に見てくれたかな?



帰りの自転車も何だか変だな、、、と思って居たらしいけど、、、

夜、パンクして居た事が発覚!

直して、、、走れる様になりましたが、そんな事も有るよね、、、

駐輪場も自転車がいっぱいで、、、係のおじさんが並べ替えまくるのでどこに行ったか解らずしばらく探し回ったらしいです、、、



初日からいろいろ有ったから~これから先はそんなに慌てる事も無いでしょ?って言いました。

担任の先生も入学式後にクラスで話を聞きましたが、厳しそうだけれど、頼りになりそうな先生でした。
57歳なので最後の生徒になると思って居るので精一杯やらせて頂きます!とおっしゃっていました。


副担任の先生は入試前の説明会で話をした先生で、お兄ちゃんの事を覚えて居てくれて話し掛けたりしてくれて居たので、遠い学校だけれど親としてはちょこっと安心しました。



お姉ちゃんは中学2年生になりました。

クラス替えでちょっと心配しましたが、何となく、、、なクラスになったとおもいます。

部活が一緒の子とも一緒のクラスになった様だし。

担任の先生は新しく赴任して来た先生でまだ良く解りませんが、美術の先生なので部活も見ていただく事になりそうです。

お姉ちゃんは教科係になって、希望の美術係になった様です。


お兄ちゃんの受験が終わったのでお姉ちゃん用の家庭教師の先生をお願いしました。

ベテランの女の先生なのですが、、、お姉ちゃんの反応を見てこれからのことを決めて行きたいと思います。




3番目のむくっち小学3年生になりました。

去年のクラスはわんぱくがいっぱいで大変なクラスでした。

今年はクラス替えでしたが、、、学年全体がわんぱくだったらしく、、、
クラスが変わっても割と変わらない雰囲気らしいです。

先生は今年先生になったばかりの若い男の先生で、むくっちは気に入ったらしく喜んでいます!

隣のクラスの先生はお姉ちゃんがお世話になった先生です。


今日むくっちが帰ってきて学校に忘れ物をしたので一緒に学校へ取りにいくと先生が教室に居ました。

ご挨拶をして、ちょこっとお話しましたが、熱意ある元気な若い先生でした。


隣の教室にお姉ちゃんがお世話になった先生も居てごあいさつしました。

お姉ちゃんの近況や、むくっちの事をお願いして~帰って来ました。


前にも記事に書きましたが隣のクラスの先生、自由にいろいろ子供たちに考えさせてくれる先生で幼稚園にヒーローショーを見せに行ったり、介護施設に水戸黄門ショーを見せに行ったり、、、

衣装、台本、音楽、などなど子供たちが考えて実行していたのは頼もしく見えました。

そんな事をまた考えて居る様で、、、「いろいろ出かけたりしたいと思っていますのでまたご協力よろしくお願いします」と言って居ました。

落ち着いたら、楽しい事がありそうです。

ただ、去年が崩壊までは行かないけれど、、、な、クラスだったりしたので~まだ少し心配です。

若さあふれる新人先生と、男の先生が怖いと言っていたお姉ちゃんがすんなり馴染んだベテラン先生に期待したいと思います。



小、中、高、と3つで書類とかパニックになりそうですが、、、

役員やいろいろな行事、、、などなど有って~しばらく大変ですが、何となく~行きたいと思います。





むくっちと買ってきていた桜の木!

3年目ですが、、、花が咲いた後、、、



CIMG1500.JPG

さくらんぼの元が、、、小さく出来ていました。

とってもかわいくてたのしみです!!!



暖かくなって~ほかぽかして、、、良いことがいっぱいあると良いな~ぁ。



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。